教育「スタンダード」の違和感 【弁護士 伊藤 真樹子】 最近、「学力スタンダード」、「授業スタンダード」、「学びのスタンダード」など、教育の様々な現場で、「スタンダード」なるものが導入されていることを耳にします。 これは、教育委員会などが、教育において「求め… ≫続きを読む
子どもの貧困 【弁護士 仲里 歌織】 2013年に厚労省が発表したデータによると、子どもの相対的貧困率は、16.3%。 数字にして、6人に1人、日本全体では約325万人の子どもたちが貧困状況にあることになります。 2013年12月にユニセフが「先進国に… ≫続きを読む
ふなっしーの時給は最低賃金違反? 【弁護士 田村 文佳】 先日、友人と「ふなっしーって、時給274円らしいよ」と話をしていたところ、「それって、最低賃金違反じゃないの?」と言われました。 「ふなっしー」といえば、千葉県船橋市の名産品梨をモチーフにした船橋市゛非… ≫続きを読む
介護を考える 【弁護士 後藤 寬】 1 先日,都内で認知症鉄道事故を考えるシンポジウムが開かれたという記事がありました。事故自体は,大きく報道されたので,ご存じの方も多いでしょう。 愛知県で認知症の男性が,自宅を出て徘徊し,駅構内の線路に… ≫続きを読む
法律連続フォーラムに参加を! 【弁護士 西田 穣】 当事務所では、2年前から、2ヶ月~3ヶ月に1回のペースで、当事務所所属の弁護士が講師となって、「法律連続フォーラム」という勉強会を開催しています。 勉強会というと固い感じがしますが、縁遠い… ≫続きを読む
遺言書による保険金受取人の変更 【弁護士 城﨑 雅彦】 京都の向日市での連続不審死事件が連日様々な憶測をまじえながら報道され,世間の注目を集めています。先日,殺人罪で起訴され,事実の認定は裁判員による裁判にゆだねられることとなりましたが,この事件報道のなかで頻繁に登場したの… ≫続きを読む
介護労働現場がブラック化? 【弁護士 大江 京子】 介護保険制度は、超高齢社会を支えるために2000年にスタートした社会保険制度です。高齢者が権利として必要な介護を受けるためには、介護保険制度を担う労働者が欠かせません。介護労働者の数は、介護保険制度がスタートした200… ≫続きを読む
私のH26年度業務日誌より 【弁護士 加藤 芳文】 1 通常事件 ① 遺産分割・遺言・成年後見などの相談・依頼が多く改めて高齢化社会の到来を痛感した。例をあげると次のとおり。 (遺言) 「終活」として公正証書遺言書を作成したケース、遺言者が亡くなり作成済みの遺… ≫続きを読む
新年あけましておめでとうございます 【事務局 鈴木】 当事務所から徒歩15分『花の天神様』で名高く歌川広重の浮世絵にも描かれている亀戸天神社では鷽替(うそかえ)神事が毎年1月24日、25日の両日おこ なわれている。九州の太宰府天満宮にならって文政3年に始められた。太宰府… ≫続きを読む
イチョウの理由 【弁護士 中村 悦子】 秋の紅葉シーズンも終わり,冬本番を迎えようとしています。日本各地で色鮮やかな紅葉を楽しまれた方も多いのではないでしょうか。 ところで,先日,秋の風物詩であるイチョウに関する新聞記事を読みました。街路樹として植えられた… ≫続きを読む